
スポンサーリンク
こんにちは。
今朝はバタバタしており、投稿が遅れました。
NYダウは33000ドル前後で足踏み中。。。
米長期金利が再び3%台に乗せたところからの失速ですね。
※米10年債は3.2%からの下げの中間位置を抜けてきたので、もう一段の金利上昇が想定されます。
つまりは、現状一番のポイントとなるのは
週末に控えている米CPIまで要警戒です!
日経先物は6月3日からピークアウトに入ると見ていましたが、
再度円安に振ってきたことからキャリートレードにより28000円台に突入です。
上げのカウントを崩しても、中間を作りながらの上昇です。
そろそろ上げ止まりの位置に来ていますが、終値で27800円を抜けているため、
テクニカル的にはもう一段上げようと思えば上げれる位置でもあります(200%前後まで)。
3日にピンポイントでピークとなってくれたら今週はやりやすかったのですが、、、
もうしばらくは底堅い展開が継続とみています。
今日の日経先物の注目ポイント
上:28200円
下:27940円
ご参考になれば幸いです!
スポンサーリンク
この記事を書いた人