パパがはかどる 家族の会話が増える家電とは 2019年4月20日 家電は好きですか?私は大好きです! さて、我が家で購入したことで家族の会話が増えた家電をシェアしたいと思います。 家電における新・三種の神器ってご存知ですか? 「時短家電」とも呼ばれており、時代にマッチした形で生活をサポートしてくれます。 使ってみないと分からない、だからこそ知ってほしい家電をシェアしていきます。 ... tasuku
パパがはかどる 褒められる片付けの方法 2019年4月19日 毎日片づけしていますか? 子供がいると床はオモチャが散らばっており、それを指摘すると妻はイライラ。 そりゃそうだな。毎日育児・家事で大忙し。 片付けくらい手伝いたい。でも、毎日仕事で疲れているし。 家にいるときくらい、ゆっくりとしたい。(できれば綺麗な状態の家で。。) では、どうしたら良いかでしょうか。 ちょっとした気... tasuku
パパがはかどる 最高の星空を家族とみた in 長野 2019年4月18日 父親になると子供を連れて行く旅行先にセンスが問われます。 妻も娘も大満足した星空スポットを紹介します。 今回は、ご存じ阿智村。 長野県下伊那郡阿智村は全国で一番星が輝いて見える場所として、 環境省に認定された「日本一の星空」※を楽しめる地です。 ※「日本一の星空」は阿智村商工会議所の商標登録のようですね。 最高の時間... tasuku
パパがはかどる 春に行って良かった、桜スポット in岐阜 2019年4月14日 日本人の心に響く花といえば「桜」ですね。 行ってよかった岐阜県の桜スポットを紹介します。 今回は、各務原市。 各務原市は、岐阜市の隣にあります。 岐阜県では長良川をはじめとする多くの川が流れています。 この各務原市では新境川が流れています。 その両岸4㎞にわたる約1200本の桜並木は圧巻でした。 桜が楽しめるだけでなく... tasuku